多摩リーグ春季大会予選(男女) 2019年4月14日 4月21日

多摩リーグ春季大会で男女ともに会場優勝をしました!!しかも女子は今年度からの初参戦です!! 男子は2月に行われた多摩リーグ新人戦では残り0秒で涙をのむ負け方をしてましたが春休みにほぼ休みなくやってきたことと、個々の力からチーム力としてまとまってきたことが勝利へ導いたと思います。女子は6年生がわずか1名ながら5年生以下の子達もブレイクして破竹の3連勝でした(^^♪ 初参戦という事で朝からあれだけ緊張していたのに始まったらグイグイとオラオラとプレーしてました笑 ちなみにマリーンズのユニフォームをリニューアルしました(^^♪ メチャかっこいいでしょ(^^)/ そしてなんと、今回の多摩リーグで八王子市内のチームで予選を通過したのは男女ともにうちのチームだけ・・。29日決勝日ですが緊張してきたっ♡ みんな頑張ろう(^^)/

会場設営の皆様、対戦チームの皆様、本日はありがとうございました。

八王子ビートレインズ前座試合(八王子選抜VS日野選抜) 2019年4月7日

本日は八王子ビートレインズさんにお声を掛けて頂き、ホームゲームの前座試合としてエスフォルタアリーナにて男子の選抜チーム同士が試合を行いました。八王子選抜は八王子市内の5チームから10名が選抜され、ゼウスからは♯5けんと、♯6ひなた、♯7はるきが参戦しました。普段は敵同士ですが今日は味方。お互い頼もしく思えたでしょう(^^)/ 八王子選抜は緑が丘さんのご好意で午前中に稲荷山小学校で練習を行ってから試合に臨みました。試合では初めてとは思えないくらい息の合ったプレーを連発して日野選抜相手に21点もの大差をつけて勝利しました!! 今年の八王子は最強??笑 良いチームでした(^^♪ また機会があったらお願いします♪

八王子ビートレインズさん、日野選抜チームさん、八王子選抜の皆さん、本日はありがとうございました!!

6年生を送る会 2019年4月6日

だいぶ遅くなりましたが子安一丁目会館で6年生を送る会を行いました。今年のゼウス&マリーンズではゼウスの4名が卒団です。この学年は、このチームの中では男女含めてでも歴代最強でした(^^♪ 知っている人もいるとは思いますが、特にオフェンス力はハンパなかったですよね!!(本当はディフェンス重視のチームなんですけどね笑) 八王子市最高峰の大会、いちょう杯では優勝、八王子選手権では怪我2名いながら見事3位でした!! 東京都大会、多摩リーグでは強豪チームに僅差で負ける展開が続きましたが、また中学生でリベンジしてください(^^)/ みんな良く頑張った!そしてありがとう!

春休み(後半)

春休みの後半も毎日活動してました。最近は気温の差が激しく、体調を崩す子が続出していて満足な練習ができませんでした。試合も近いので何とか頑張っていきたいと思います。4月になり子供たちは新たな学年になりました。心機一転、気持ちを切り替えてゼウス&マリーンズでは子供も大人も楽しく活動していきたいと思います(^^)/

春休み(前半)

久しぶりの更新です。春休み前半はほぼ休みなく毎日合同練習&練習試合を行いました。今年全国大会に出場して3連勝した陶鎔さん女子に来て頂いたり由井一さんも一緒になって豚汁会&ビンゴ大会をやったりと、毎日がとても充実していたと思います。3月30日には毎年恒例の6年生最後のイベントで昨年と同様、町田市大地沢青少年センターへお泊りにいきました。ホールを借りて親子のミニ運動会では大変盛り上がりました(^^♪ 関係者の皆様、大変感謝しておりますm(_ _)m